【New Open】鹿児島の魅力をバンズで挟む。県産黒毛和牛使用の上質ハンバ… ■NEWS2021年9月10日 にくと、パン。騎射場本店 肉屋プロデュースのテイクアウト専門店『にくと、パン。』がオープン。1頭買いの県産黒毛和牛を用いたメニューの数々は [...続きを読む]
【鹿児島の新定番 特集】ワンプッシュで華を添える‟お酒の香水” ■TOPICS2021年9月9日 大山甚七商店 明治8年から指宿の地で、焼酎をはじめとしたお酒を作り続ける蔵元『大山甚七商店』。井戸からくみ上げる澄んだ地下水と、指宿産の原料 [...続きを読む]
【New Open】それはまさに“神”の味。鹿児島発のバナナジュース専門店 ■NEWS2021年9月8日 タナカバナナ 昨今のバナナジュースブームをさらに盛り上げる、鹿児島生まれのバナナジュース専門店。皮まで食べられる川辺産の「神バナナ」を冷凍 [...続きを読む]
【非日常へ誘う県内旅 特集】ゆとりある空間で自由気ままに。宿泊だけにとらわれ… ■TOPICS2021年9月7日 グランドベース鹿児島中央 接客スタッフが常駐しない非接触型ホテルとして、2020年末に鹿児島初出店を果たし話題を集めた『グランドベース』。 [...続きを読む]
【非日常へ誘う県内旅 特集】設計事務所プロデュース。建築やデザインに触れるゲ… ■TOPICS2021年9月7日 guest house建築 ゲストハウスそのものに価値を見出した、新感覚のゲストハウスがJR鹿児島駅近くにあります。改修、デザイン、管理ま [...続きを読む]
【非日常へ誘う県内旅 特集】天文館の真ん中で“ととのう”。レトロとモダンが融… ■TOPICS2021年9月7日 ホテルニューニシノ 約100年にわたり天文館の地で旅人へ癒しを提供してきた『ホテルニューニシノ』。館内はノスタルジーな雰囲気に包まれ、旅情 [...続きを読む]
【New Open】大人のためのスイーツ誕生。高級和栗を使った至高のモンブラ… ■NEWS2021年9月6日 和栗モンブラン専門店 栗歩 鹿児島店 6月に鹿児島初出店を果たした和栗モンブラン専門店『栗歩』。じっくり熟成させた栗を使ったモンブランは、 [...続きを読む]
【鹿児島の新定番 特集】暖かい時間が流れる、人と街との出逢いの駅 ■TOPICS2021年9月5日 にぎわい交流館 阿久根駅 大正11年に開業し、戦火に巻き込まれながらも形を変えて阿久根の人々を見守ってきた阿久根駅。現在の姿である『にぎわい [...続きを読む]
【New Open】薩摩焼の里・美山の新名所。美食で堪能する自然と芸術 ■NEWS2021年9月4日 沈壽官茶寮 美山 さわやかな緑が広がる沈壽官窯の一角にある、黒薩摩と白薩摩を彷彿とさせるシックな建物。6月に新設された『沈壽官茶寮 美山』 [...続きを読む]
【New Open】うなぎに愛と元気を込めて。カジュアルでポップなうなぎ屋 ■NEWS2021年9月2日 愛とうなぎ 鹿児島 天文館の新たな食の名所として7月に誕生した『愛とうなぎ』。大崎産うなぎのほか、南部鉄器で炊き上げるお米は無化学肥料・無 [...続きを読む]