【アクティブ&チルな休日のすすめ 特集】風を感じて旅する、日本一の… あそび・レジャー2022年4月18日 シェアサイクル 茶巡(チャーリー) お茶の街として知られる南九州市に、4月からシェアサイクルが登場。その名も『茶巡(チャーリー)』。知覧平和 [...続きを読む]
さつまゴルフリゾート あそび・レジャー2021年12月17日 プロトーナメント開催実績もある名門コース。コース設計は全体的にフラットで、周囲の雄大な自然を生かした開放感溢れるデザイン。ビギナーからシング [...続きを読む]
【鹿児島の新定番 特集】曽於の美食をお腹いっぱい楽しめるレストランがオープン あそび・レジャー2021年9月13日 道の駅たからべきらら館 県道2号線沿いにあり、都城市と近く鹿児島の玄関口の役割も果たしている『道の駅たからべきらら館』。今年5月、その館内に [...続きを読む]
【非日常へ誘う県内旅 特集】船旅でもっと楽しく!世界自然遺産の島『奄美大島・… あそび・レジャー2021年9月12日 ㊗世界自然遺産登録! アマミノクロウサギをはじめ、他では見られない希少な動植物が生息・生育する奄美大島・徳之島。この2島の生物 [...続きを読む]
【非日常へ誘う県内旅 特集】ゆとりある空間で自由気ままに。宿泊だけにとらわれ… あそび・レジャー2021年9月7日 グランドベース鹿児島中央 接客スタッフが常駐しない非接触型ホテルとして、2020年末に鹿児島初出店を果たし話題を集めた『グランドベース』。 [...続きを読む]
【非日常へ誘う県内旅 特集】設計事務所プロデュース。建築やデザインに触れるゲ… あそび・レジャー2021年9月7日 guest house建築 ゲストハウスそのものに価値を見出した、新感覚のゲストハウスがJR鹿児島駅近くにあります。改修、デザイン、管理ま [...続きを読む]
【非日常へ誘う県内旅 特集】天文館の真ん中で“ととのう”。レトロとモダンが融… あそび・レジャー2021年9月7日 ホテルニューニシノ 約100年にわたり天文館の地で旅人へ癒しを提供してきた『ホテルニューニシノ』。館内はノスタルジーな雰囲気に包まれ、旅情 [...続きを読む]
【鹿児島の新定番 特集】暖かい時間が流れる、人と街との出逢いの駅 あそび・レジャー2021年9月5日 にぎわい交流館 阿久根駅 大正11年に開業し、戦火に巻き込まれながらも形を変えて阿久根の人々を見守ってきた阿久根駅。現在の姿である『にぎわい [...続きを読む]
喜入カントリークラブ あそび・レジャー2020年12月18日 クラブ全域を見渡せる大パノラマはまさに、天空のカントリークラブ。岩・水・自然林を豊富に残し、各ホールとも特徴あるものになっています。アベレー [...続きを読む]
レム鹿児島 あそび・レジャー2020年6月18日 「客室」ではなく「寝室」 五感を通じて「よい眠り」を提供するホテル 天文館、鹿児島中央駅からのアクセスの良い場所にある、モダンでスタイリッシ [...続きを読む]