【美食手帖~ドーナツ~】リラックスタイムに寄りそうカフェのドーナツ ■SPECIAL2023年10月3日 2022年11月にオープンした樋之口町の『Sweet William Cafe』。同店のスイーツは、しっとりふわふわ「していない」のがポイン [...続きを読む]
【美食手帖~ドーナツ~】雲のようなふわもち食感 幸せと笑顔のリング ■SPECIAL2023年9月18日 モアイ像の看板が目印、今年3月に鴨池にオープンした『mo-i_donuts』。開店前から行列ができるほど人気のドーナツは、常時10種類ほどを [...続きを読む]
【美食手帖~カツ丼~】たまごはとろっと添えるだけ おいしいカツ丼で世界征服! ■SPECIAL2023年8月18日 4月にセンテラス裏にオープンし、一度聞けば忘れられない店名が印象的な『世界征服』。鹿児島の豚のおいしさを、個性的な丼ものを通して発信している [...続きを読む]
【美食手帖~カツ丼~】肉とたれの相性を楽しむシンプルな一杯 ■SPECIAL2023年8月10日 初めて訪れた人からは「卵忘れてますよ!」と言われることもあるそうだが、これがゆのまえ食堂流・50年以上愛されてきたカツ丼のスタイル。レシピは [...続きを読む]
【美食手帖~カツ丼~】黄金色の半熟卵とだしの香りに心なごむ ■SPECIAL2023年8月2日 店主の似顔絵が描かれた看板が目印の「盛よし」。近くには西田小学校があり、週末は親子連れで賑わう。とんかつ屋で修業を積んだ店主の作るかつ丼は、 [...続きを読む]
【美食手帖~カツ丼~】これを食べれば勝負に勝てると噂の一杯 ■SPECIAL2023年7月25日 なんとも縁起のいいメニュー名は店が発信したものではなく、訪れる人々が「まんぷくのカツ丼を食べると勝負事に勝てるらしい」と言い始めたため、後か [...続きを読む]
【美食手帖~カツ丼~】分厚いカツとキャベツの地層を食べ進む幸福 ■SPECIAL2023年7月18日 店名に冠するのは鹿児島黒豚を指す「六白」。天文館でトンカツの老舗として愛されている『味の六白』では、ソースカツの下にたっぷりとキャベツを敷き [...続きを読む]
【美食手帖~カツ丼~】黄金色の半熟卵とだしの香りに心なごむ ■SPECIAL2023年6月26日 「加治木の商店街を昔のように盛り上げたい」と語る店長。パンケーキ専門店「kamodaya』で日々おいしいパンケーキを模索しつつ、商店街のお祭 [...続きを読む]
【美食手帖~パンケーキ~】加治木の商店街で愛されるもちもちパンケーキ ■SPECIAL2023年6月2日 「加治木の商店街を昔のように盛り上げたい」と語る店長。パンケーキ専門店「kamodaya』で日々おいしいパンケーキを模索しつつ、商店街のお祭 [...続きを読む]
【美食手帖~パンケーキ~】晴れた日は外で食べたいランチボックス ■SPECIAL2023年5月29日 猫にパンケーキが乗った、キュートなロゴが目印の『MINOU」。パンケーキ好きの2人が数々の店を食べ歩いて理想を追求した、口に入れるとはかなく [...続きを読む]