この時期になると、毎年注目を集める「ふるさと納税」。全国各地の特産に目が向きがちですが、鹿児島県内の各市町村も多彩な返礼品をとりそろえています。ふるさと納税をすでに活用している人も、今からチャレンジしたいビギナーさんも、ふるさとの魅力を思う存分感じながら、わたしたちにできる地域貢献を始めてみませんか?
2020年度ふるさと納税受け入れ件数 鹿児島県第1位!
【大崎町からのコメント】
ふるさと納税を通して、「大崎町のファン」を増やしていくことを第一に考えています。今はzoomなども活用しつつ、寄附者向けのオンラインイベントも行っています。昨年は豪雨災害の復興にと、返礼品なしの寄附も多くいただきました。その後は大崎町に住む人からのメッセージをパンフレットとして送付させていただき、とても喜んでいただきました。
2020年度ふるさと納税受け入れ件数 鹿児島県第2位!
【南さつま市からのコメント】
ふるさと納税の特設サイトを作り、独自のポイント制を採用しています。特産品や寄附金を使った活動など、細やかに情報を発信して街に親しみを持っていただければと思います。寄附金を活用して小・中学校の給食費や乳幼児~高校生までの医療費の無償化を実現し、若い世代が暮らしやすい地域を目指しています。
街をもっと楽しく、快適に!
ふるさと納税による寄附金の使い道
2020年度ふるさと納税による寄附金の使い道について、エピソードとともに紹介していただきました。鹿児島のこれからの街づくりを、ふるさと納税という視点から覗いてみましょう。
乗り合いタクシーの開始(指宿市)
公共交通機関がない地域に乗り合いタクシーの運行を開始し、利用者より好評を得ています。
煮しめグランプリ事業(姶良市)
姶良の郷土料理「煮しめ」にスポットを当て、第1回「煮しめグランプリ」を開催しました。
スポーツ少年団の大会遠征の旅費助成(伊仙町)
離島のハンデとなっている大会遠征費を補助することで、子どもたちがスポーツに親しみやすくなりました。
水上オートバイ購入事業(奄美市)
観光客が安心して海のレジャーを楽しめるように、水難事故対応のための水上オートバイを導入しました。
アマミノクロウサギ保護事業(徳之島町)
ふるさと納税を活用した保護活動により、アマミノクロウサギたちが今日も元気に暮らしています。