鹿児島黒牛、かごしま黒豚、黒さつま鶏など、鹿児島には名前に「黒」のつく食材がいっぱい。
『三平らーめん』では、「黒」にこだわった”黒味噌らーめん”をいただくことができます。先代から受け継いだ味噌に黒砂糖、黒ゴマなどを練りこみ、寝かせること数週間。黒豚のエキス入りの豚骨スープを合わせて仕上げるラーメンは、真っ黒な見た目もさることながら、深い旨みと独特のコクが特徴です。黒味噌に漬け込んだ肉厚のチャーシューもインパクト大。
「通常のラーメンの約3倍の味噌を使い、スープ、チャーシューにいたるまで黒豚にこだわっています」と話すのは、店主の一宮さん。定番の”黒味噌らーめん“”黒豚豚骨らーめん“のほか、鹿児島では珍しい”とろろらーめん“は、栄養成分豊富なヤマイモのとろろで、さらにとろみを加えた一品。
スープまで飲み干すと丼の底に現れる”あいがとごわした”の文字も、県外観光客の多い同店ならでは。食卓で三平らーめんの味を楽しみたいならテイクアウトもぜひどうぞ。
(写真)“黒味噌とろろら一めん”980円、甘辛いチャーシューがご飯によく合う“チャーシューきざみ飯’’380円
DATA
【住】鹿児島市照国町15-13
【営】11:00~21:00 (20:50 OS)、日曜~20:00(19:50 OS)
【休】なし
【P】あり
【キャッシュレス決済】あり
【問】099(210)7888
https://www.kuromiso.com
My recommendation!
濃厚な黒味噌スープはクセになります。スープは黒豚からつくられているので濃さの中に奥深い旨味が感じられます。個人的には黒味噌とろろラーメンとチャーシューきざみ飯の組み合わせがおすすめです。
有川朋宏さん (株式会社コントレイル・フォトグラファー)
2005年からLEAP写真撮影担当。Youtubeグルメチャンネル「カゴメシ」運営。Xアカウント「柴犬テルオ」で
鹿児島の魅力を発信中。